≪デューラッグの塔地下3階≫
パズル要素が強い階。罠だらけの部屋やグレータードッペルゲンガーに遭遇するので、気を引き締めてかかるべし。特に罠は見つかりにくく解除しにくいので、クレリックのファインドトラップをフルに活用、シーフの罠能力値が100%に満たない場合は、ポーション・オブ・パーセプションで補強しながら進むこと
この階は複雑なので、一部部屋単位でマップを掲載。全体マップの攻略ポイントや部屋を大文字で表記し、部屋の中のオブジェクトは各部屋マップごとに数字で記載。小文字ピンクはこの階を攻略するために重要な役割を担う扉
★入口
この階の探索はここが出発点。最初はほとんどの扉が閉まっている。
1〜4:埃まみれの本
上から順に内容を掲載
a〜c:扉
最初に来たときは全部閉まっている。
1:彫像
2:彫像
3:地球儀らしきもの
罠鍵付き
346G ウォーターオパール ヒーリングポーション×4 解毒剤
ヘイストスクロール×5 グレーターマリソンスクロール
4:不気味なタペストリー
どこから見ても、自分をみているように見える。特にクエストに関わることはないが、このダンジョンの異様さを物語る
e:扉
最初は閉まっている
f:扉
最初は閉まっている
Aエントランスaの扉が開くと入れる。訓練用の人形が何体も置かれた部屋。人形に攻撃を加えることで、いくつかの扉の開閉が可能。なお、それぞれの人形にはアイテムが入っている。
※人形は常に敵対状態になっているので、パーティーのAIをONにしたままだと勝手に攻撃をしたり部屋に入ってしまって大変なことに。なので必ずAIはOFFにしておくこと。
1:罠
とにかく罠だらけ。落ち着いて移動すれば罠の間隙を縫って進むことも可能だが、意味はないのでさっさと解除したほうが吉
2:訓練人形
ポーション・オブ・マスターシーフ アロー+1×19 アロー+2×6 アシッドアロー×5 アロー・オブ・ファイアー×11 アロー・オブ・アイス×12
3:訓練人形
オリリュークスリジリエントスフィアー ディフェンシブハーモニー プロテクション・フロム・ライトニング チャンピオンズストレングスのスクロール
※オリリュークスリジリエントスフィアーのみメイジ用、残りはクレリック用
4:訓練人形
ポーション・オブ・ヒーリング×8 ポーション・オブ・ヒロイズム×2
d:扉
最初は閉まっている
ベッドやタンスが置いてあるので、誰かの私室だったものと思われる
1:タンス
331G メンタルドミネイション スピリットアーマー リムーヴカース モンスターサモニング2の各スクロール ダーツ・オブ・スタニング×7 ダーツ・オブ・ウーンディング×17 ダーツ+1×11 たま+2×8 アドベンチャラーズローブ
2:チェスト
フューネボルのワードストーン
これを取ると Aエントランスaの扉が閉まる(閉まっていた場合は開くらしいが未確認)
3:チェスト
キールのワードストーン
4:机
イズランヌのワードストーン
これを取るとcの扉が閉まり、gの扉と、 Bの部屋fの扉が同時に開く
g:扉
最初は閉まっている
h:扉
最初は閉まっている
|